こんにちは~、皆さん狩ってますか~?
というわけで、モンスターハンターポータブル3rd の発売から早くも3日が経ち、
すでにものすごく進んでいる人も多い今日この頃だと思います。
そんななか私はまだ村のクエストを1つもクリアしてないという惨状orz
どうしてこうなったのか順を追って説明いたしましょう。
<発売日12月1日>
前回の記事でも書いたように発売日当日に無事購入。
おまけにPSPハンターズモデルもゲット。
このPSPでバリバリ狩っちゃうぞーと思って、まずは本体の充電を開始。
その間に以前のPSPでタクティクスオウガをちょっとだけプレイしようかな~
って、これがいけなかった・・・
この戦闘で多大な犠牲者が(T_T)
なんだか知らんがめちゃくちゃ難しくてなかなか勝てなくて、
もう一回もう一回とやってるうちに時間があっという間に過ぎ去って
気がつけばモンハンをやる時間が無くなるという・・・
というわけで、初日のモンハンプレイ時間ゼロ・・・
<12月2日>
もともとは時間が無かったんだけど、なんとか1時間ほどゲームをやる時間が取れたので
今度はわき目も振らずにモンハンをスタート。
電源を入れてしばしデモに感動。めちゃくちゃきれいな映像ですね。
その後最近のPSPソフトではおなじみのデータインストールを。
アイルーが可愛いのー。
と思いながらその間に説明書を読んでいたんですけど、ちょっと目を離した隙に・・
増えてイルー
こういう遊び心はいいね~
最終的には、
こんな感じに。
すっかり説明書も読むのも忘れ、アイルー達の動きに癒されました。
その後いよいよキャラクター作成。
いつもなら男性キャラで「ぎん」って名前を付けるところですが、
去年Wiiのモンハン3の時にそれでやっていたので新鮮味が無いなと。
そんなわけで珍しく女性のキャラクターにしてみました。
それに温泉にも入るシーンもあるわけだし。
名前は「ぎん」みたいに色からつけたいなとか、和風っぽいのがいいかな?と
あれこれ考えた結果、「紅」(くれない)と非常にありきたりな感じに。
でもこんなありきたりなキャラを作るのに30分以上かかっちゃいました。
で、その後本編をスタート。
初MHPシリーズということで訓練所の基本訓練みたいなのをやってみたんですが
途中で時間が無くなり全部終わらせることができず。
キャラ作成に時間を取られ過ぎたねorz
プレイ2日目終了。
<12月3日>
この日も1時間ほどのプレイ時間。
訓練所の残りの基礎訓練を順番にプレイ。
順調にこなしていたんですが狩猟クエストで早くも苦戦orz
やっぱりPSPだと視点変更が難しいです。
いわゆるモンハン持ちってやつも試してみたんだけど指がつりそうですよ^^;
でもなんとか全部終わらせたけど、この日も時間切れ。
3日目終了。
というわけで、全然クエストをできないで今日にいたる、と。
発売日に購入組で私が一番進んでないんじゃないでしょうか?
まあゲームを進めるのが遅いのは今に始まったことじゃないですけどね~
とにかく今日こそは少しでもクエストを進めますよ。
それとポケモンとタクティクスオウガも進めますよ。
やっぱり3本同時に進めるのは無理がありますよ。
ではまた~(^-^)ノ~~