こんばんわ。
すごく珍しく一日に二度目の更新です。
先ほどの記事でも書いた通り「初音ミク -Project DIVA- 2nd 」を購入したわけですが
1時間ちょっとプレイしたので軽く感想を書いちゃいます。
さてまず初めにやったのはメモステへのデータインストールです。
これをやるとやらないとではロード時間の長さが雲泥の差ですもんね。おそらく。
そしてその間の5分位でひと通り説明書を読みこむ、というこの無駄の無さ。
いつもなら容量が足り無かった~とか、バッテリーの充電が切れた~とか
何らかのハプニングがあるんですが今回は極めて順調だな。やればできる子。
さてインストールが終わったところで、おもむろにプレイ開始・・・といきたいところですが、
オプションでデータインストールの機能をONにすることをお忘れなく。
これを忘れると意味ないですからね。
・・・わ、私は忘れてないですからね(;´Д`)ノ
そんなこんなでプレイ開始~
体験版よりも出来ることがたくさんですが、最初はチュートリアルをプレイですよね。
体験版マスターなこの私には必要ないぞよ、という気もしましたが一応ね。
・・・
・・・本当に基礎の基礎でした。
まあ音ゲー初めての人向けでしょうか。
続いていよいよフリープレイ。
あ、ここで一つ勘違いしていたことを告白。
わたくしですね、体験版で遊べる4曲が製品版での初期曲だと思ってました。
そしたら愛言葉だけでしたね、同じなのは。
その他の曲はもちろん初めて聞く曲でしたよ。
特に問題はないんですけど、ちょっと驚きました^^;
そんなわけでまずは知ってる&お気に入りの愛言葉からプレイ♪
体験版でイージーもノーマルもプレイしていたのでこれはすんなりクリア~。
そして続けてハードがどんな感じなのかやってみた。
・・・
・・・なるほど、難しいね。
押すボタンが4つになるだけで結構忙しくなって混乱しますね。
でもなんとかクリアは出来たので、この勢いでエクストリームにもチャレンジ!
・・・
・・・
・・・なるほどなるほど、これは無視しておこう。
まずは全曲イージーとノーマルをクリアするのを目標にします(`・ω・´)ゞ
というわけで、このあと初期曲の残り3曲を順調にクリア。
ロミオとシンデレラはすごくいい(o^-')b
そしてどんどん新しい曲もオープンしていくけど、どの曲もお初なので
まずはイージーでどんな曲かをつかんでその後ノーマルで、という流れでやっていく予定。
でもすごいね、どの曲もいい曲だね。
それに音ゲーとしてもすごく面白いし、キャラクターの動きも可愛いし、
興味があるけど躊躇しているって人は体験版からぜひやってみて下さい~
ちなみに最後に、貯まったポイントで初めて購入したモジュール(衣装)を公開。
どうもメガネに弱い・・・(///∇//)
ではまた~