こんばんは。


何だかドラクエ9の廉価版が早くも3月に発売されるそうで。


いくらなんでも早いよな~と思うのですが、やっぱりクエスト配信とかをやっているうちに


発売しておきたい、とかそういうこともあるのでしょうかね?


それにしたって来期にしても良さそうなのになぁ。


まあ偉い人の深い考えがあるのでしょうけどね。






さて発売日付近からプレイしていた「ゼルダの伝説 大地の汽笛」ですが、


本日無事にクリアいたしました~



ゼルダの伝説 大地の汽笛(特典無し)


いやぁ~~~




楽しかった(‐^▽^‐)




最後の方はダンジョンの難易度も高くてやりごたえがありましたね。


前作はちょっと易し目だったんですが、それよりはかなり難易度が上がったんじゃないでしょうか。


やっぱりある程度難しい方がゼルダの伝説は面白いですね。


って、ただ私がぬるゲーマーだから難しく感じているだけだったらすみません^^;



それにしても序盤をプレイしている時は、


「面白いんだけどさすがに前作 『夢幻の砂時計』 ほどの新鮮さがないな~」


と思いながらプレイしていたんですけれども、


最後までプレイしてみるといやいや今作も負けていないなと。



特に良かったのはやはりゼルダと一緒に行動するところですね。


リンクとゼルダの二人を操作しての謎ときはなかなか面白かったです。


ただゼルダ姫ってあんなキャラ?とは思いましたが^^;



あと今作も前作同様DSの機能をフルに生かしていてこちらも良かったなと。


なんだかんだでDSでしか出来ない謎解きだったりアクションだったりするので、


未プレイの人もぜひぜひやってみて下さいな。


今なら前作も今作もお安いのでお買い得ですよ(o^-')b






というわけでですね、ゼルダの伝説を無事クリアしたので、発売日に購入していたこちら



ゲームはのんびりやる派です。



キングダムハーツ バース バイ スリープ』 の封印を解く時がついにやってまいりました♪



早速ちょこっとやってみよかな?と思ったのですが・・・



このソフトはロード時間を短縮するためメモリースティックに


データインストール」ができるらしいです。



私はこの機能を使うソフト今までやったことなかったんですよ。


ロード時間が短くなるなんてとっても素敵じゃないですか(^∇^)


これは使わなきゃ損ですよね~♪



えーと、インストールする容量は200MB、400MB、600MBから選べる、と・・・



・・・



・・・・・・



メモリースティックに200MBすら空きが無いですorz



というか、せっかくなら最大の容量である600MBをインストールしたいよね(^▽^;)


こうなったら入っているデータを全部消去して・・・



・・・



・・・・・・



使っているメモリースティック、512MBのやつでしたorz



・・・明日にでも新しいメモリースティックを買って出直してきます。


こ、ここまで来たら別にもう1日ぐらいプレイするのを我慢したっていいんだ~~~(T_T)




というわけで、キングダムハーツを始めようとしたよ、というお話でした。


今日は説明書だけ熟読しておきます^^;


ではまた~(*^o^*)/~