こんばんは~


この土日に、Wii「大神」の序盤5時間ほどをプレイしたので軽く感想でも書いてみます。



大神 特典 サウンドトラックCD「大神 名曲集」付き


正直かなり自分の中で期待値が上がりきっていたので、

もしかしたらがっかりしちゃうんじゃないかな?と心配していたんですが、

それは全くの杞憂に終わりました。



めちゃくちゃ面白いじゃないか



評判通り、グラフィックも音楽もストーリーもアクションもかなり良いです。


特に和のテイストたっぷりのグラフィックが美しいですね。

枯れ木に花を咲かせた後、フィールド中に花が咲いて緑が戻っていくシーンなんて

もう一度リプレイして見たいな~と思うほどでしたよ。


ちなみに私はブラウン管テレビでプレイしているので

オプションの表示方法を非液晶タイプにしているのですが、

液晶テレビでプレイするとどんな感じなんでしょうね?

よりきれいに見えるのかな?



それはさておき評判通りと言えば、本当にゼルダっぽいですね~

色々な所でゼルダの影響を感じます。


ただそれが悪いっていうわけじゃないですよ。

ゼルダの伝説に和のテイストを加えて、全く新しい面白さを

生み出していると感じるので全然問題ないです。



ここまでで一つ不満点を上げるとすると、コントローラのボタン配置かな~

物を調べたり、人に話しかけたり、会話を進めたりするボタンがCボタンなんですよ。

(ちなみにCボタンはヌンチャクを握った時人差し指のあたりについてるボタンです。)


ついついそれを忘れてAボタンを押しちゃうんですよね^^;

別に普通にAボタンで良かったような気もするんですけど。

まあでもすぐ慣れるかな。



というわけで、今のところかなり楽しめております。

これからも楽しみながら、ゆっくりのんびり進めていきますよ。


ではまた次回~(^-^)ノ~~