まだまだ序盤中の序盤をプレイ中の「ドラクエ9」ですが、軽く最初の感想を。







楽しいよo(^-^)o







って、それだけではあまりにも軽すぎですね。



まず個人的にはタイトル画面のムービー序曲だけで

がっちりハートをわしづかみにされました。


アニメーションのムービーは割ときれいだし、

序曲はもう20年来のすりこみが出来上がっているので、

聞いたら気分はすっかりドラクエモードになるわけです。



で、次はキャラの作成


これはちょっとパーツのバリエーションがもう一つかな?

せめて髪型と顔はもう少し数が欲しかった。


あと一応、自分のキャラを公開しておこうかな。


ゲームはのんびりやる派です。



ちょっとぼんやりしてるかも^^;


まあ、ごく普通のキャラクターです。

こういう時に奇抜なキャラに出来ないんだよな~

いつも普通です。普通が一番。


ちなみに装備を全部はずしているけど、深い意味はありません。

装備を全部はずしたらどうなるのか確かめてみただけです。

裸ではなかったね。

というか、天使の服はイメージと違ったなあ。

天使のイメージでパッと浮かんだのが「フランダースの犬」のラストだったもので^^;



次は戦闘について。


戦闘自体はいつものコマンド選択式なので、良くも悪くも変わってないですが、

戦闘に入るときに、今までのランダムエンカウント方式から

シンボルエンカウント方式に大きく変わりましたよね。


ドラクエでシンボルエンカウントはどうなんだろうと思ってたんですが、

何の違和感もないですね。

それどころかむしろこっちの方が良いかも。

自分で戦うモンスターを選べる、もしくは戦わないという選択ができるって便利だね。

ストレス無しです。


今までにもシンボルエンカウントのゲームは遊んでいるのだけど、

ドラクエでやると一味違う感じがする。

まあ、これはあまりにもひいき目が過ぎるかもしれませんが^^;




軽く感想を書くつもりがわりと長文になってしまった。

とりあえず今のところ何も気になるところは無く、快適に遊べています。

やっぱドラクエは良い(*^-^)b


というわけで、また次回 (^-^)ノ~~






ドラゴンクエストIX 星空の守り人
◆DS:「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」