どうも、こんばんは。

昨日のマイクロソフトの発表に続き、今日は任天堂とソニーが発表会を行いましたね。

もう皆さんどんな発表が行われたか知っていることと思いますので

昨日と同じよう に今日も個人的に気になったことだけピックアップします。


まずは任天堂の発表で気になったものを、出展リストからいくつか。


New スーパーマリオブラザーズ Wii

  これはうれしいな、横スクロールアクション好きなので。

  Wiiでも出ないかな~と思ってたんだよね。

  4人同時プレイが出来るらしいですよ。

  まあ、私は1人でやるだけなんですが・・・

  

スーパーマリオギャラクシー2

  まさか続編が出るとは思わなかったな~

  でも、これもすごくうれしいな。

  前作はとても面白かった。音楽も大好き。絶対買います。

   

Wii Fit Plus

  噂通りやっぱり出るんですね。

  今までのバランスボードが使えるそうで一安心。

  でも今のところ買おうとは思わないな、これは。


Wii Sports Resort

  なんだかんだで結構面白そうかな。

  「Wii モーションプラス」がどんな感じかも確かめたいし、これは買っちゃうかも。


ゼルダの伝説 大地の汽笛

  これだけDSのソフトだけど、前作の「夢幻の砂時計」が面白かったから購入予定。

  もう少し難易度は上げてもいいかもしれない。


ゼルダの伝説Wii 開発中

  これは発表会では触れられなかったみたいですが、

  宮本さんの会見で明らかになったようですね。

  詳細はまだわからないですが、これは楽しみです。


とりあえずこんなところでしょうか。

その他の任天堂のソフトはこちらでどうぞ 


 >> E3 2009 出展リスト - Nintendo


その他にもなんか脈拍を測れる周辺機器も発表されたみたいですが、

今のところ全く興味がわきません。

どういうふうにゲームに使うのか想像がつかないからな~



というわけで任天堂の発表会で気になったものを挙げてみました。


マイクロソフトの発表が派手だっただけに地味な感じですが、

とりあえず「マリオ」の新作が発表されただけで満足です。


それにしても任天堂の出展リストを見るとDSのソフト少なくない?

「ゼルダ」と「黄金の太陽DS」だけなんだけど・・・



そろそろDSから後継機へシフトし始めたのか?



そんなことはないか^^;

DSはサードにまかせて、Wiiに力を入れてるだけだろうね。



さてこの後はソニーの発表会で気になったことについて書こうと思ってたんだけど、

面倒くさくなってきたので

時間がかかりそうなので続きは明日書こうかな。


では、皆様おやすみなさい。