「僕の私の塊魂」をクリアしたので感想を書きますが、
今回は良かった点と悪かった点に分けるレビュー方式で書いていきたいと思います。
その方がわかりやすそうだし。
◎良かった点◎
<誰にでもわかりやすいルール>
これはPSP版だけに限ったことじゃないですけれども、
塊を転がして、あらゆるものを巻き込んで、塊を大きくするという簡単なルールなので
初めてプレイする人でも楽しめると思います。
でもそれだけじゃなく奥深さもあるんですよね。
<塊を転がす快感>
ただただ塊を転がして、塊を大きくしていくのがなぜか気持ちいいんですよね~
あと個人的になんですが、
あらゆるものを巻き込んで地面がきれいになると快感を感じるんですよ。
これって潔癖症?
<音楽がサイコー>
とにかく音楽サイコー(*^-^)b
・
・
・
って、それだけじゃレビューになりませんか^^;
収録されている素敵ソングはPS2の「塊魂」と「みんな大好き塊魂」の曲です。
どの曲も耳に残りまくりですね。やっぱり松崎しげるはイイ!
あとステージ開始前に好きな曲を選べるのも良いです。
×悪かった点×
<操作性>
悪かったっていうほどではないのですが、やはりボタンでの操作は
PS2での2本のアナログスティック操作に比べればやりにくいですね。
指が痛くなりました。
無駄に力が入りすぎだったのかも?
まあ、慣れたら気にならなくなりましたが。
<ステージの使いまわし>
ステージはそこそこの数なんですが、
同じエリアの使い回しが多かったような・・・
フィールドが同じで落ちているモノが違うだけとか。
ディスクの容量の問題でそんなにたくさんのエリアを収録できなかったのかな?
<ロードが多め>
まずステージ開始前にロード。
そして塊がある程度の大きさになるとロードがあります。
システム上しょうがないんでしょうけど、気になる人はいるかもしれません。
<3D酔い?>
私は大丈夫でしたが、人によっては3D酔いするかもしれないです。
手元の小さな画面の中で塊がぐるぐる回るので。
もしかしたらTVでやるよりも酔いやすいかも?
3D酔いしやすい人は気をつけた方が良いかもしれないです。
◎まとめ×
気になる点も多かったですが、やっぱり塊魂は面白いです。
欠点が気にならなくなる位に魅力があるんですよね。
いつでもどこでも気軽に塊魂を出来るのは最高です。
個人的には10点満点ですが、
客観的に点数を付けるとしたら、う~ん・・・8点?
まあ点数に特に意味は無いですが。
というわけで、これからも転がし続けますよ。
ではまた次回。