1989年4月21日に一つのゲーム機が誕生しました。

それがこちら、


ゲームはのんびりやる派です。


『ゲームボーイ』(任天堂)です。


本日2009年4月21日にめでたく20周年を迎えたというわけです。

それを記念して今日は、ゲームの思い出話本体編「ゲームボーイ」です。



「ゲームボーイ」でもたくさんのソフトをプレイしましたね~。

特に個人的に思い出深いのは、

テトリス」、「スーパーマリオランド」、「魔界塔士Sa・Ga」、「ゼルダの伝説 夢を見る島」、

ドラゴンクエストモンスターズ」などですかね。

他にもいっぱいプレイしましたけどね。


ちなみにゲームボーイでの大ヒット作といえば「ポケットモンスター」もあるのですが

私はプレイしたことないんです・・・

子供向けのソフトに見えたし、興味わかなかったんですよね。

今でもまだ「ポケモンシリーズ」遊んだことないです・・・

まさかこんな世界的大ヒットゲームになるとは思わなかったですね~

「ゲームボーイ」も「ポケモン」のおかげでまた売れ始めましたもんね。


話を戻します。

プレイしたソフトの思い出も色々とあるのですが、

なんといっても画期的でしたよね、外に持ち運べるっていうのは。

ゲーム&ウォッチ」も持ち運びできるゲーム機でしたけど、

カラーではないとはいえ、やっぱり「ファミコン」と同じ感覚で出来るのがすごかったですよ。

家の中でもできるのに、友達と無駄に外で遊んだりしましたね。

って今考えると当時中学生だったんだよな、しょうもない中学生だったなorz


それはさておき、現在も子供たちが外で集まって、DSやPSPで遊んでるのを

見かけると、すごく懐かしい感じがします。

今のDSやPSPがあるのも「ゲームボーイ」があったからこそだと思うんですよ。

これからも携帯型ゲーム機はどんどん進化していくと思いますけど、

たまには「ゲームボーイ」のことも思い出してあげてください。


ではまた次回。