WiiのみんなのニンテンドーチャンネルでゲームセンターCXの番外編を見ました。
取り上げられていたゲームはアーケード版『スターフォース』です。
バーチャルコンソールアーケードでプレイできるようになったんですよね。
有野課長の腕前は相変わらずですが面白かったですね。
こういうのがタダで見られるとはいい時代になったものだ。
それにしても『スターフォース』懐かしかった。
長いことプレイしていないのに、BGM覚えてたもんなあ。
音楽って忘れてると思っても、脳に刻み込まれているみたいです。
そして、ニンテンドーチャンネルでもう一つ見たのは
DS『メイドイン俺』で世界のナベアツがゲームを作っている映像。

◆DS:「メイドイン俺」(4月29日発売)
このゲームちょっと面白そうですね。
完全にノーチェックでしたが脳内チェックリストに加えておきたいと思います。
ただ音楽と違って、脳に刻み込まれないんだよな・・・
話は変わりますがニンテンドーチャンネルって、芸人さんを良く使ってますよね。
あれってどの位のギャラが出るんでしょうね?と、余計なことが気になるワタクシ。
まあ答えの出ない疑問なので考えないことにします。
だいぶ前だけど、バナナマンがWii『零~月蝕の仮面』をプレイする回は面白かったな~
今度はWiiで出る『 呪怨 』でやればいいのに。
ではまた明日。