ファミ通.com さんで、3月の月間ソフト販売ランキングが掲載されていました。


 ▼2009年3月期・月間ゲームソフト販売ランキング - ファミ通.com


ランキングを見てみると全ての機種のソフトがランクインしています。

(内訳はPS3:3本、PSP:2本、DS:3本、Xbox 360:1本、Wii:1本)



しかしやはり現在はソニーの勢いが感じられますね。


特にPS3の好調ぶりが目を引くんですよね。


『龍が如く3』と『バイオハザード5』がワンツーフィニッシュを飾って


しかも本数も両方とも40万本以上!これからもまだまだ伸びるだろうし


PS3本体も週間売り上げでWiiを上回って売上を伸ばしていますし


いよいよ噂の、「PS3時代」の幕開けなのか?ちょっと遅れたけれども・・・



逆に元気が無いのがWiiですね。


ランクインしたのが 『Wii Fit 』だけじゃね。


まあ、ある意味まだ 『Wii Fit 』がランクインしているのにびっくりですが・・・


この後任天堂がどんな手を打ってくるのかが楽しみです。



Xbox 360はもっと売れてもいいと思うんだけどなあ、いいソフトも多いし。


ただ日本ではPS3とのマルチで出た場合、やはりPS3版を買う人が多いからな~


それにここ最近は 360で発売 → PS3で完全版発売


っていう流れが出来つつあるから、PS3版を待とう、って人もいるだろうし。


日本では任天堂とソニーの牙城を崩すのは大変だろうね。



まあ、三つ巴で頑張ってもらって、消費者がいいサービスを受けられるといいですね


って、ちょっとエラそう?