カロナールくんにあやまるわ。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

いつも見てくれてありがとうございます。
コメント返せてませんがありがたく読んでます。


4月29日(日)

先週のCTで腸骨の転移がおおきくなってると。
熱もそのせいかもしれないが、ダブトラそこだけ効きません。

放射線をあてて進行がとまるか分からないけどやるっきゃない。

腰あたりも痛み感じないから本当なら痛いのかも…

頭の骨の転移の時もだけど、わたしの骨転移は骨から外と中に大っきくなる。

つーことで、月曜朝でダブトラストップ。
休むと胸膜転移が大きくなる心配が前回の教訓。

今までで最短の1日半の休薬で放射線開始。
25日から5日間。

休薬の期間は先生によって違うよ。
2週間〜1日半で決まりはない。

今は連休中なのでおやすみ。
あと1、2日だけ。

熱はでてから下げるとカラダがシンドイ。
なので1日4回カロナールに変更。

カロナールは効かないイメージだったから、いつもの解熱剤が経口になるとカロナールですよって聞いてビックリ!
めっちゃ熱さげるじゃん!


カロナール、今までごめん!

12日のメラノーマの勉強会、行くつもりでいます。
すごくたくさん申し込みがあり、ありがたい!

どんな姿でも前を見るしかないよね!
12日、会いましょう!!!