放射線スタートです。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

いつも見てくれてありがとうございます。
コメント返せてませんがありがたく読んでます。


1月24日(水)【入院46日目】

やっと放射線初日終わりました。
夕飯ですよ。
呼ばれたのおそかった〜

放治の診察もあったけど、先生も今やれることをやりましょ、と。

これで歩けるようになるとは誰も思ってません。
私だって現実みてますから。

目に見えないメラノーマを叩くって感じ?

今は車椅子を自由に操れるように、それが目標です。
車椅子の魔術師めざすわよ。

あ、ガリガリくん。
食べてみた。

ただ残念なのは、咳がめっちゃでてる時だった事と、柚子アイスが夕食に出てしまうという、アイス被りチーン

友人から聞いたぷるんと蒟蒻ゼリーを凍らすといいらしく、明日母が持ってくるらしい♪

明日は、放射線いったい何時なんだろ〜(>人<;)