リハビリスタート。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

いよいよリハビリ開始です。
いったい何をどこまで出来るようになるのか。
全く未知の世界。


12月14日(木)【入院5日目】

まだ傷がいたく、横になるのも上を向くのも、着替えさせてもらうのも大変です。

そんな中、リハビリが始まりました。

まずは、リクライニング式の車椅子に乗せてもらい、少し病棟を動きました。
2人部屋の廊下側だったから、景色一変!

かどっちょで、西陽のなか歩く、と海に宣言。

あとは足を少し動かしてもらい終了。
くたびれました…チーン


12月15日(金)【入院6日目】

明日は大納会だから、諸々スタッフにおまかせしちゃいました。
なんで居ないのー?!てなるし、冒頭の経緯文を書きおくりました。
本当にビックリさせちゃいましたね。

さて、今日のリハビリは、ベッド上であぐらっぽくし身体を安定させること。

胸下のお腹部分は、感覚も運動もまひしてるから、グラグラしちゃう。

前途多難です。