副作用もなく、非常に順調です。
先日、ステロイドを3錠に減らしましたがこちらも大丈夫そう。
脳の浮腫はみえないけど、頭痛しないしね。
イメージ大事という事で、同病の方ががやっていたインベーダー。
インベーダーゲームのアプリ入れてやってみてから挑みました!
毎回照射中は、ゲームでみたヤツをイメージしながら。
初回は計画に沿ったカラダと機械の合わせとかあるから、ちょっと時間がかかります。
腰は前後から、胸は前だけ。
しるしがたくさんふえました♪
美しくないのでみせません!
2回目は、ランチの予約を入れていたから早く行って早くおわり!
2番目くらいに呼ばれた!
3回目は、10時台に着くように行ったら、電車も待合室も人いっぱい…
放射線の診察も皮膚科の診察もあったからなかなかかかった。
患者会設立前に、同じ病気、同じ病院てことで声をかけた方がタイミングよく見つけてくれた!
ヅラなし、スッピンの私をよくぞ見つけたなと(笑)
お元気そうでよかった♪
腹へりな私は久々に19階でご飯たべてみた!
ランチがほぼおわってて、別のサラダランチにした。
結局あとからパン的なやつをつまんじゃったし。
で、4回目。
昼に横浜に行くのでかなり気合いいれて早くでました。
9時台前半着。
5人くらいまちかな?付き添いいるからわからん。
マーチン18ホールという非常に脱ぎにくいながら、頑張って着替えた。
そして最終日の今日。
採血もオプジーボもあるから、さらに早く!
9時前には採血出来ました。
サクサクな採血室。
放射線もそんなに混まず、待ちと治療で1時間くらいで済んだ!
サクサクな放射線治療室。
技師さんにも看護師さんにも、最後までお疲れ様でしたって言ってもらえてなんだか嬉しかったです!
満員電車のやな事はすっ飛びました。
採血結果もOKで、オプジーボGO!です。
私は幸いかわかりませんが、オプジーボの副作用はなくちょっと甲状腺ホルモンが下がり気味くらいで、様子見で大丈夫。
LDHも200くらい、炎症も1代。
お薬用意までまたクリエへ。
オプジーボはベッドだったので、がっつり寝ました!
朝早かったから、助かる。
たぶんイビキしてたかも…すんません。
ひとまず一旦終了。
もうすぐ頭のMRIがあるから、浮腫とれてるといいなー
それまでデカドロンは3錠キープ。
ふう。
もう朝早いのやだわ。