月始めは混みますな〜 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

こんにちは!

先週のこと。
11月のスタートですね。

なんだか寒いのは嫌だね〜

この日は昨晩からなんだか調子が良くない感じです。
食欲がなく、カラダが重いかんじ。
ごはんも作れず、食べかけで早くに寝ちゃいました。

朝も食べられず病院へ。
混んでたから、待ってる間にロキソニンのんどいた。

状態を伝えてから熱、血圧、酸素などはかり、一応血液検査しようと。

ロキソニンのんで7.1だったから、少し熱があったのかもね。

採血の結果は先週と同じようとのこと。
様子見です。

いろいろ聞きたかったこととか全てすっとばすくらいショボンでした。
次でいいか!

私もだんだん元気になってきて、終わった頃にはクリエでご飯たべれるほどに。
おそい昼ごはん。


{91AA658D-2F0D-4612-9982-F3ACADEBF9F9}


パスタとヨーグルトを。
なぜか醤油味なはずが、味がしなかった…
入れわすれたの?
私の口の中のせい?
ナゾ…

今のところ、放射線の副作用(乾燥とか脱毛ね)のみで、オプジーボの方は何もでていません。

何もないから続けて行けるんですが…

胸骨の骨転移は大きくなってるきがするし、やっぱり効果ないのかな〜と思っちゃいます。
まだまだ見れないのでしばしこのままです。

あちこち気になるし、はやくCTとりたい…(;ω;)