なかなかアップできなくて、でも記録でメモしてたヤツをちょいちょいアップします。
もう過去の話です。
----------------------------
ボストンから帰国後、やっぱり頭のコブが気になって主治医に相談し、とってもらうことにしてました。
日帰り手術で1時間くらい。
局所麻酔は初めてで、でも歯医者の麻酔と同じだと思うようにしました。
ドキドキ☆
時間になり看護師さんにつれられて、着替えていざ手術室へ。
ドキドキしつつも、電気メスで切られた匂いが焼き鳥のぼんじりみたいだと笑える余裕はありました。
ところがどっこい、状況は変わりました。
コブは下に下に大きく、どこからか出血が止まらず、脳外の先生出動し、なんとか止血し閉じました。
結局そのまま入院です。
局所麻酔ですから、全てのやりとりが聞こえてる状態です。
こわかった…

家族がよばれ旦那、母、妹まで集結していて笑ってしまいました。
結果、メラノーマの転移でした。
まず、病棟に戻って1番先にしたことは、翌日以降1月一杯決まっていた仕事の整理と引き継ぎ。
近々で翌日入稿がありました…
家族には面倒なことをたのんでしまい、申し訳なくも感謝してます。
関係者の方々にもホント迷惑をかけてしまいへこみまくりです。
なんだか全て終わってしまった気がして、ただただ悲しかった。