時系列バラバラ…

10月26日(水)
まだまだ青いね、イチョウのはっぱ。
なんたって26度だもの。
まもなく11月なのに、暖かいぜ東京!
今日は呼吸器外科と皮膚腫瘍科の受診。
同じ日だとありがたい!
採血とレントゲン。
からの診察だから、朝が早いのよね。
ねむねむ。。。
診察よばれて、血液もレントゲンも問題無し!
病理もでたから、取った腫瘍の画像も見せてもらったよ。
なかなかのグロ画だね…>_<
3.7cmとな。
また聞いてたのよりでかいじゃん。
肺の先生は、腫瘍をみて
「メラノーマってのは転移した先で顔がちがうもんだねぇ〜」
としみじみ言ってました。
抜糸はピッピッくらいで全く痛みもなく。
メインの傷はボンド(医療用ね!)なのでカサブタと一緒に自然に剥がれるのをまつべし!!
半分くらいとれてるよ。
てな感じで呼吸器外科はあと年内に1回受診してレントゲンチェックだけ!
そ、し、て!
入院中も出張されててずっと会えていない皮膚科の主治医のもとへ!
この1ヶ月の報告&原発付近やリンパのしこりチェックなどなど。
もう私の体に目に見えるがんはない状態なので、特にできる治療はありません。
次に何かでるまでは、検査だけです。
年内にCTとるくらい。
心配さはあるけど、また以前の状況にもどるだけ。
そろそろエンジンかけないとな〜