怖い浮世絵@太田記念美術館 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

ラフォーレにいったついでにと、太田記念美術館に寄りました。

展示は怖い浮世絵


{C4C427C3-AB1D-4F2D-B700-8A7454F3ED1C}


怖い…とは思わなかったかなσ^_^;
ホラーや、心霊系は苦手ですが浮世絵だと色や構図、着物をを見てしまいます(笑)

小さな美術館だけど、2階まであって枚数はおおかったね!

暑いのわかってたけど、夏中に着ておきたくて、ひらりさんでgetしたムラサキの透ける着物を!


{F61C27F2-66A8-4563-8C7B-3A7DC3EB65F7}


上半身は長襦袢の白が透けてますな〜

帯はトーン控えめなイチゴの絽名古屋。


{3C76E9B0-6384-4310-B5C2-445534DA0262}


CHOKOさんの帯揚げとムラサキと緑のリバーシブル帯締め。

むむむ。
帯締めずれとる…


{3F383A4D-3AA3-45D1-A408-03C100E63C0F}


シュッシュッってかんじの柄!
凄いすける〜


{9E9ADAAB-160F-41E7-A158-896E0ED5D731}


ただ、ただ暑いの。
夏はダメだ〜帰ったらぐったり(; ̄O ̄)