京都行ってきました! | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

ルミロック仕事で祇園祭りに賑わう京都へいってきました。

トリエさん、ののさんと一緒にキモノショーケース番外編!


{D0DAD58B-3C45-44E0-B512-7C0B8A24F94E}

{F6FD8ED1-8E66-4FEF-BFAA-8E45FF77EFBC}

{E4FBFF02-9E63-408C-BB70-47E88B37F202}


祇園祭り、過去に1度だけ行ったことありましたが、久々すぎてなめてました(; ̄O ̄)

人、人、人!


初日は金曜だったからまだマシ。
会場のマスギギャラリーMの前には綾傘鉾が!!

おお〜!

露店もでていて昼間からもりあがってました。

{AE2FA457-8571-41FD-88C5-29192E70A3CE}

{BD6AFEA8-555D-4041-BA5F-B1D9F7EEC961}


氷漬けなちまき。

まだ混雑がマシな宵宵山にサクッと案内してもらい近くの山鉾を見て回りました。

船鉾、すごい、カッコイイ!


{57BD1E08-D741-482A-B4ED-3ECF6FC92154}

{68B2AEF7-F862-4D71-81FF-0A7284026D65}

{AD2C0005-48F0-40CC-A5DF-3A2B42808E8F}


どれもこれも豪華絢爛!

最後は、巡行の先頭の長刀鉾。
かっこいい!


{108BBC4E-9825-41F3-88CB-55C08D6CB92A}


ホコ天になってからはもう人がさらにすごくて重い荷物を引きながらはむり…と帰宅しました。


{FDDB03EB-4992-47E3-B441-E73C454CB870}

{0E50AD40-ACA7-4122-8D5D-55263184AA33}


全33基が可愛いイラストになった手ぬぐいをGET!
いつか祇園祭りの御朱印集めもしたいな〜

そうそう、久しぶりにれいこさんにあったよ!


{06F4AE6A-D499-434B-A4AB-35E6887B295A}


嬉しい並び(≧∇≦)♪