こんにちは!
東京 高円寺着付け教室『虹屋』のピロ子です
三連休初日の土曜日、名古屋金山よりしのぶさんをお招きしての短い帯でむすぶお太鼓WSでした!
久々に会えるので私自身、とても楽しみにしてました。
みなさん「へぇ~」「なるほど!」などなど様々でした!
ビシっとカッコイイお太鼓できましたー!
短かったり、三角からこの距離で柄??みたいな謎帯、薄かったり厚かったり、やわやわだったり硬かったり。
いろいろな帯があるんですよね!
こんな帯はココをで気をつけたほうがいいよ、やポイント柄の出し方についてもご指導くださいましたよー!
また、今回満席になるのが早くて申し込めなかった方も多く、涙の声
を頂いておりやす。

まかせてください、またぜひ東京でやっていただきましょうね!
他にもお願いしたい講座もあるので東京に通っていただきますよー(≧∇≦)
夜は受講していただいた方や着物お友達とでしのぶさんを囲みカンパイしました!
表参道エクリュさんのご近所、SMOKYさん!
ビールとソーセージ!!
良き組合わせ!
長々おしゃべりに花が咲き時間はあっという間。
しのぶさんは話もオモロイ☆
色気もある、なんなんだもうっ!って悶える

お顔出し確認していない方は星にしました、あしからず。。。
あまり写真をとれず、コーディネーターとして失格だわ(T ^ T)
最後新幹線改札までお見送りしました!
獅子を背負い、名古屋へ帰って行きました。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
あたいはアンティーク着物で。
袷があついのかちょうどいいのかよくわからん気候デス☆
あ~楽しかった











楽しく着物を着よう!
着付け教室『虹屋』生徒さん募集中~
詳しくはコチラ




※現在平日のみ募集中です
希望の日時あればコチラからお問い合わせください♪
※現在平日のみ募集中です
高円寺で『虹屋茶会』開催!
だらだらお茶してしゃべるだけ~♪
お楽しみに~♪





