RFLJ2015東京上野、2日間楽しかったです!! | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

先週末は、リレーフォーライフジャパン2015東京上野でした!
2日間怪我もなく無事に終了しました~

初日、前日までの雨は止み途中日差しもでて暑いくらいでした。


{A2536F96-905C-4320-B531-1EA653D7BE78:01}


アグネスさんの開会宣言でスタートしたリレーフォーライフジャパン2015東京上野、まずはサバイバーの手形を押した幕とともに、サバイバーズラップ!


{E07A087A-C8F9-4F60-B0DA-4C2F533B05EF:01}


2周め以降はみんなさんかでぐるぐる歩きます。
ステージのパフォーマンスも始まり賑やかです。


{FBC49A96-4111-4812-80BE-4ED9587CBF70:01}


昨年、横断幕が重すぎたので、家族に資金を寄付してもらい持ちやすいのぼりを作りました。


{A8C728F1-E39F-4115-A0AD-1B93C5B407E7:01}


また、チームテントではピンバッジに加え、新しく作ったポストカードとステッカーのチャリティーグッズも販売しました。

マッサージもたくさんの方に受けていただきました。
歩き疲れていたのかフットマッサージ人気でした!


{E8A75493-293D-4B65-9757-22B6EBFC3C39:01}


美術館をみた帰りだという、たまたま通りがかった女の子もマッサージを受けてくれて、メラノーマの説明をさせていただきましたよ!
まったく知らなかった人が「こんながんがあり患者会があるんだ」と頭の隅っこにでも留めてもらえたらいいな~

日が落ちてからは、ルミナリエの光がとても綺麗でした。


{D05FD8DD-787F-497F-A083-6DAFB5954A2E:01}


夜は21時くらいで一旦撤収し、
翌日は9時くらいから歩き始めました。

なんと、築地のがんセンター皮膚腫瘍科の外来の看護師さんも遊びに来てくださいました!
患者会に興味を持ってくれていて、一緒にたくさん歩いてくださいました。


{CD75D1B7-BC68-4824-AEF5-0B1F20FBA775:01}


みんなで代わる代わる歩いて2日間でなんとか80周歩きました。
せめて100周したかったな~とおもいます。

周回数1位の団体は600周越えでしたので、まったくおよびませんが…^^;

他の団体のテントを訪れたり、啓発活動の話をきいたりとても興味深い2日感でした。

ルミナリエで参加していただいた会員のみなさま、当日歩いてくれた会員のみなさま、遊びに来てくれた友人たち、チャリティーグッズを購入していただいたみなさま、マッサージを受けてくださったみなさま本当にありがとうございました!!!

RFLは全国各地で開催されています。
個人でも参加できますので興味のある方はぜひ行ってみてください!