Akiba Cancer Forum 2015 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

今年も秋葉原にがんの専門医が大集結します!!

日本人の2人に1人ががんに罹り、3人に1人ががんでなくなる時代です。
今元気だからひとごとに思えるかもしれませんが、2人に1人って、自分なり家族なりお友達なり身近な方が罹患する可能性は大いにあるんです。

私たちはもっとがんというものに関心を持つべきであります!!


昨年大盛況だった、Akiba Cancer Forumが今年も開催されますよ~

私たちも昨年患者会のブースを出し、ピンバッジの販売、ホクロのチェックシートを配りました。
また、他の患者会の方との交流もでき、大変勉強になりました!!
思い起こせば、メラノーマの動画コンテンツを作ろう!という話もこの時出たのでした。

というわけで、今年ももちろん参加させていただくことに!!

がんに関するプログラムがたっぷり!!
参加費は無料です。


皮膚がんの講座もあります。
お話いただくのは山崎先生。

メラノーマの治療がどんどん進歩していく中、昨年とは違った新しいお話が聞けるのではと私たちも楽しみにしております!

講座の他に、ヨガ体験や映画の上映、子供たちが参加できる手術体験コーナーもあります!

詳しいプログラムは下記HPよりご確認ください。
お越しの際はぜひ患者会のブースにてお声掛けくださいませ♪

※データ内に記載されているプログラム内容等が最新版ではない可能性があります。
ご了承の上、ご活用ください。

Akiba Cancer Forum