おばあちゃんの納骨式で千葉へ。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

3連休2日目は、祖母の納骨に千葉へいきました。
1時間に1本しか特急がない不便な場所。
ちょっとした小旅行です。


{848D8030-5732-40AA-9E7A-213CA4F1F34B:01}


今回は4月に亡くなった祖母にくわえ、いとこの子の納骨もしました。

もう何年も前に、小さな命は終わりをむかえました。
ママは泣いていたよ。
手放せなかった気持ちもわかるだけに、辛いね。

そして、近くの民宿でみんなで食事を。


{3DDB0263-4BC8-4EB4-A4F3-6FCDF7FD6886:01}


次から次へと食べきれない海の幸!
おなかいぱーい!

駄菓子菓子!
1時間に1本の特急までまだまだ時間があります。

歩いてすぐの海へいきました。
風がつよく、波もあるからサーファーがおおいね!


{2549F6D8-CEDD-4635-ABCA-C7A2583D9ED2:01}


わたしは自分の幼少期によくにた、いとこの子と貝殻やシーグラスを拾ったよ。


{289F5333-340A-462E-8FDB-A1859DEEBDE7:01}


何に使うかわからないけど、綺麗だわ~☆
海、いいね!!!