結婚記念日《6周年》 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

418は私たち夫婦の結婚記念日。


{BC6A438F-9CA0-4AB1-9D71-9AE8A2193794:01}


婚姻届けだしたのも、結婚式したのもこの日。
1つにまとめたのは、絶対忘れちゃうから(私がねwww)

当時の418も土曜日でお天気よくて、京都のTHE SODOHは八重桜と新緑が綺麗な抜群のロケーション。
あれから6年も経つのね。


{A1B37311-9374-4D41-BA20-42EAFAEB2FB0:01}


結婚式の数週間前にお義父さんが脳梗塞で倒れたり(今は元気♪)、2011年の東日本大震災、2012年には夫婦順番に大病(夫:大動脈解離、妻:悪性黒色腫)を患い(今は元気♪)、いろいろ新しい事をはじめてみたり、とっっってもこゆい6年でした。
文字にすると重たいなぁ~(笑)

今日は、私もアンサンブル本番だし、旦那さんも仕事。
特別なことはせず、外で夕飯を食べ「ありがとう、よろしく」と交わし、お互い「健康で(笑)」と。
笑ってまた1年をすごせますように☆


{906CCFC2-65F4-46C4-A8A5-AE208F8DD3FC:01}


この指輪は最初の結婚指輪。

旦那さんはやせて、私は浮腫んでつけられないのでしまってます。

昨年クリスマスにいい加減指輪買おうよ…
とだいすきなシルバーアクセのセレクトショップオリジナルのシルバーのペアリングをGET!

シルバーはやらかいので、キズだらけのハニーですが大事にします。