阿波踊り、はじめました。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

実は今年の頭に、阿波踊りの連にはいりました。
長年の夢!!

江戸とんび連。
少人数の連ですが、連長のはじめ、阿波踊りへの情熱と愛にやられます!
わたしも頑張るわよっ!

パートは締め太鼓。


{28FEF3D5-54D6-46AA-9DA5-CA4B2C5211FE:01}


初舞台は、徳島の高校の関東の同窓会て5月にすませてます。


{6736B6B5-AC04-40FB-8CA4-E69C48CA7B10:01}


嬉しすぎて顎がさらにでてる(笑)
しかもてぬぐい巻いてないし…

駄菓子菓子!!

流しは25日の神楽坂が初めて。
この夏、ドキドキのウキウキです。

中目黒、三鷹、御嶽山、そして高円寺と7月のおわりから8月いっぱい本番がいっぱい(≧∇≦)

ひゃっほー!!!
楽しみだわ~♪