キャシーのbig C 〜いま私にできること〜 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。


昨日は、桜も満開であたたかな1日でしたね!


{A0B3F567-EC0D-4774-B3FB-155D48DE15B0:01}


さて、BSプレミアで毎週水曜午後11時15分~『キャシーのbig C ~いま私にできること~』という海外ドラマが始まります。

本日、4月1日よりスタートです。

メラノーマで余命宣告された主人公がとんでもない行動にでる、というドラマ。
アメリカで『Big C』とはがん(cancer)を表すスラングだそうです。

乳がんや白血病はよくドラマになりますよね。
日本人では10万人に約1.5人と珍しいがんですので、国内でドラマの題材になる事はまずありません。
このドラマを沢山の方がみてメラノーマというがんの事を知ってもらえたらいいなと思います。

だたがんを悲しむのではなく、もう振り切ってしまっているキャシーの行動や家族との心のやり取りに笑いも涙もとまりませんでした。

ホームページのオススメコメントページに、メラノーマ患者会として徳永のコメントも掲載していただきました。

ぜひ見てみてください~!
笑って、泣いて、スッキリ!!

キャシーのBigC~いま私にできること~