2015年1月の通院日。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

今日は今年一発目の診察日でした。
うっかりリアルタイム逃しましたが、昨年末ベムラフェニブ承認されましたね!


{2DE46EAB-7901-48F8-A116-A5323C34A520:01}


今年もやっぱり痛いわ~(´・_・`)

新年なので、築地の神社『波除稲荷神社』へおまいりしてきました。


{765C6446-B64C-4946-88BD-5FDA2D7045B0:01}


築地場外の奥にあります。
入院していたのが6月で、お祭りの準備で毎日お囃子が聞こえていました。


{264F877D-968C-4A41-8B52-96E6B62DFAF3:01}


お祭りの当日も下を眺めりゃすごい人でした。
行きたかったな~


{4A4860BC-29E8-427E-81C9-1E6F68C58E1D:01}


鳥居脇にある枝垂銀杏の木。
秋にみてみたい!


{7BDE6905-2B78-4C16-9EF1-34B863A15F61:01}


三ヶ日にひいたみくじは神社に縛ってきてしまったので、今回は手元に置いておくことにしました。


{7550E9EC-03B2-4B8A-9DC3-2B05297F2615:01}


開運お守り付き!
財布にいれとくわ

和歌がなんだか素敵だった。

ふる雨は あとなく晴れて のどかにも
ひかげさしそう 山ざくらばな

意味はよくわからないけど、雨止んで晴れてのどかなのかな!
読んでいい気分だったから、きっといい事♪

茅の輪くぐりもしてきたよ!
左足から3回。

すごくさっぱりした気分になったし、毎月お参りしようかな~

↑単純 www