2014年10月のつういんび。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

今日は今月の通院日でした!
先生「体調どうですか?」
私「絶好調です

最近の毎度のやりとりです(笑)

そして、少し前になった発疹の話を一応したました。

指の付け根の関節が痛くなって、赤い発疹が出ましたと。

このじき、パンパンだったな~


{18B59A22-510D-439D-AEC0-93B1335A4F39:01}


ぼわっと赤いやつ。


{42740953-2192-424D-B86F-1D5CBA6D1678:01}


反対側はニキビみたいの。


{5CB32924-0AAC-4CF8-8165-EE86685246FB:01}


先生曰く、足の浮腫ではよくあるそうです。
手ではあまり聞かないな~って。

たぶんインフルエンザの時の蜂窩織炎からですな。

原因はたいがい、酷使したせいだと。

うーん、思い当たるふしなし。
でもなかなか手を使うなって無理だものね。

まっ1週間くらいでいつの間にか消えたし、まいっか

にゃはは~

あと年内2回か~はやいな!