阿波踊り2日目。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

なんやかんや2日間踊りみてない!
前夜祭のみだったわ!

しょうがない、今年は人手が足りなかったからね。


{CD8B1782-FAB5-489A-99DE-7355B0B1FA75:01}


でも旦那さんたちの友人が今年も京都からやってきました!

シェフはみんなの昼食をつくってくれました。
マジ、うっま!!

で、お店もスタート!!


{84F2EE00-E679-4916-B712-AA94A29780E4:01}


サッポロのマワシモノのような(笑)
たまたまです。

さて、2日目は昨日の月影屋にかわって、ルミロック!


{FF4A4A7B-FCD0-445A-96F9-6B2F4F18AB08:01}


大好きなメメントモリ浴衣!
鉄板コーデなレモンイエローの帯は久々に文庫。


{02041EAB-5EFE-46B7-8E97-A17DF6C56AAD:01}


柔らかいからくたっとしたリボン。
長めにしました。

お祭りって沢山の浴衣人が見られるから楽しい!
ありゃりゃな方もいるけど、みんな楽しそうにウキウキ顔してる。

いいね~♪

また来年も楽しくがんばろー!