カラテアレッスンでした。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

日本中がサッカーに沸く先週の日曜日、キックオフと共にカラテアのレッスンでした。

基本の半幅帯からはじめ、少しづついい形になってゆきます。

帯の長さや素材、かたさによって表情の変わるカラテア結び。

基本がおぼえられれば、アレンジ自在~


{74532FDE-5A33-4FD4-B94C-10C13074897F:01}


無地のペラペラ半幅はまたしても話題に!

岡さんのお友達だったので、岡さんも合流して高円寺でカフェランチ☆


{E4ECE571-54E2-4A90-A424-BDD96294A896:01}


キモノロックに一緒するためれいこさんも来ました!

かけつけぐぴっとビールでしたね(笑)

もうお一方は先に帰ってしまいましたが集合写真!


{C2AC57A0-1B55-42C2-A697-030C7B967F3A:01}


おつかれさまでしたー!!!