桃節茶會〜茶席編〜ひるごはんでお腹パンパンな中、茶席スタート~♪毎度のことながら素敵なしつらえです♪茶器も可愛い☆きれいに咲いた桃の花。桃は邪気を祓うといわれてますよね~中国でも日本でも。ただ、やはり今の日本では桃は花より夏の実のほうがメインな気がします。暑い夏に冷えた桃、最高~最初は『甘露白茶』。後味が甘くて美味しいです。体もぽかぽか~♪お次は『鳳凰単欉 蜜蘭香』。渋み多めの、いい香り~普通お茶はいくつもの木からとったものをまぜますが、これは一つの木。単欉(たんそう)というのが、一つの木という意味らしいです。なので貴重なお茶だそう。美味しゅうございました!