
くるりさんの木綿のチェック着物に、
早速CHOKOさんのコラージュ帯。

帯揚げもCHOKOさん。
見えにくいけど、帯留もヒョウ柄(笑)

バッグは古布で作ったハンドメイドらしいです。
すごいいいサイズなんだよ。

どんだけ寒いのかと覚悟していきましたが、そうでもなかったね。
まどかさんのバンビショールを
初下ろししたのです。
首はぬくい(≧∇≦)
あとは手だな、と一つ前の記事にしたように手袋を調達。
新宿伊勢丹で始まった、ドゥーブルメゾンの期間限定ショップを覗いてきましたよ。
レースの着物を羽織らせてもらった!

ああっ!もう!ほしい!
揃いのリボン帯も背負わせてもらった。
とりあえず、着物は熟考するとして
あったかい足袋を。
裏地も可愛いかった~♪






着付教室『虹屋』
2014年1月開講予定
場所:東京都高円寺
(教室の場所が決まるまでしばらくは大森でのレッスンになります)
詳細決まり次第アップしていきます





