モダンきもの in ISETAN。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

昨日のことです。

モダンきもの in ISETAN』最終日なため
仕事の昼休みに無理やりかけこみで見てきました。


{682B05D5-6B9B-43E8-BB47-723263E6A577:01}


ついたらなんとCHOKOさんさん発見!

帰るところだったのでお声はかけませんでしたが、
たくさんいる着物ガールの中でひときは
目立っておりました!

かっくいー(≧∇≦)

もともと目当てだった、キモノスイッチさんで来年の干支、おうまの手ぬぐいゲト!


{1F2CD94D-1D1D-4A57-9D73-E4A04047A110:01}


もうね、びっくりするくらい細かい!


{7A67944A-525A-4DF2-9060-DE578F7DA261:01}


店長で彫り師の金子さんの情熱がすごいの。

残念ながら金子さんはお風邪でダウン。
お会いできなかった~

あとは、たまたま見つけたシェルを加工したヒョウ柄の帯留。


{DDAB7404-F335-492D-905D-3FECBC004A31:01}


今思うと、白も買っとけばよかったな…

あーあ。
ちゃんとゆっくり見たかった…な。
バカなわたし(´・_・`)