10月の通院日。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

水曜日、今月の通院日でした。

けっこう待ち時間があって、なんだかぐったり。

注射がいつもより痛く感じました。
きのせいです。

久しぶりに上に上がって景色を見て見たけど、あまり気分はあがらず。

{0C1859C6-41E6-4C22-B17C-B09EF4519DBF:01}

空は風が強く、一瞬で雲がかわる。

うっかり会計をわすれ病院の敷地を出たとこで思い出して引き返す。

うっかりさん。

左腕がズキズキ。

ガーゼもっこりのまま、お腹が空いたので
昼は近くの築地 藪そばへ。

すだちそばを食べようと思い行きましたが、結局あさりそばを食べました。

{962D20D7-8C64-4129-B2BC-6E605A03837E:01}

かなりアサリはいってます。

{9DFBC0A8-9132-4AD6-990C-F2D345185D91:01}

それから来週頭で終了の展覧会へ。

{11E05497-8625-45AE-9694-6310B5BF988E:01}

竹内栖鳳。
SODOHの元主ですね。

結婚式が急に懐かしくなりました。

それから大事なノート忘れたのを取りに行き、帰宅。