鞠小路東京組懇親会。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

りおさんのお声かけで、東京組の懇親会が開催されました。

最後の夏着物で出動!
綿紅梅でちょっと地厚かも。

{C0ABEAA4-9624-4049-8819-6DF20A6896DF:01}


柄といい、色といい手持ちの夏着物の中で1番大好き!!

でもやっぱ夏は青系のが人気です。

帯留めかわりに、サーカス小屋のブローチ。

{946259A8-CF4C-4014-B1C1-9B4305AD0A68:01}


向かうは、麻美さんオススメの
目黒のイタリアン☆

{FA645BAE-5C70-43DA-96D9-632E62E6FAE9:01}


{46422D56-21FC-406E-A733-81C9BF9F470D:01}


{E8601ACC-48F2-4A11-B1F6-09FFA5B7C07E:01}


{FB37A654-7C46-4A5C-B0FE-7AD0D8F71EA3:01}


ついつい写真を取り忘れてバクバク食べてしまいました。

ほんっとに、美味しかった~~♪

ただ、最後の最後でちょっと具合が悪くなってしまい、
迷惑をおかけしてしまったー(´・_・`)
すみません、すみません。

前日からの暑さとお酒と、紐の位置が悪かったのかも。

はじめましての方が多く、ドキドキでした。
でもブログやFacebookを見ているので全く知らない人じゃないから不思議な感じ~

またぜひに!

9月に突入しましたが、まだまた単衣はあついんでないのかね?