患者会を設立しました。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

8月28日、第一回の運営の打ち合わせがありました。
私を含め、4人でスタートです。

この日をもって、メラノーマ患者会を
設立しましたことをお知らせします。

日本初のメラノーマ患者会の名前は……

Over The Rainbow
~メラノーマ患者会~

です。


ブラックリボン/ゼブラリボンは日本人にはあまり縁起が良くないですよね。
なので、おもいっきり対極にある明るく元気な虹をもってきました。

病気をしたけど、そこで得た何かもあるはず。

虹の向こうになにがみえるでしょうか…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869847.gif}

---------------------------------------------------------

メラノーマは患者会がありません。
いろいろな理由があるとは思いますが、
一番には患者数が少ないということ。

ただ、昔よりはふえたし、
若年化もしている今、
若人が立ち上がらずしてどうしますか!!

詳しいことは、まだ準備中。
打ち合わせをすすめています。

メラノーマと直接関係のない方々も、
そういう病気があって、患者会ができたんだ~
くらいにどこかに留めておいていただけたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いします!