8月の通院日。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

今月の通院日でした。

相変わらずで書くのもなんだけど、注射は痛いしさ。
くぅーってなる。

体調どう?ってきかれるから、最近左腕が重だるい、一日だけ手が浮腫んで、半日で戻ったと伝えた。

毎月、そうそう変化は無いのよ。

さてさて!
先生に患者会作ります宣言をしてきましたよ。
協力してくださるとのこと。
よかった。

ネットで知り合った同病の方とはじめてお会いしたのが、記録を見ると丁度一年前でした。

まだ元気な頃、さいごにきいた前向きな言葉、『がんばるから!またね』。

今、この言葉を空に向かって大声で叫びたい気分です。
実際叫んだら変な人におもわれちゃうから、心の中で叫びましたよ(笑)

彼が繋いでくれたであろう縁のもと、新しい仲間と、新しい事をはじめます。

きっと喜んでくれるよね?

{70455F41-4205-4535-AADF-AA13900FF828:01}

築地本願寺でぼーっとして、少しすずませてもらってから帰りました。