金魚さまのあと。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

アメブロアプリからだと10枚しか写真はれないんだね。

なので続きます。
たくさんの金魚たちをみて、でるとそこには魔の手が…!!

{8FDC2EAD-1D2B-429C-9FB5-0BD112260F0D:01}


金魚鉢ゼリー!
食べちゃうよね~

お次は、お土産コーナー!

{22EB0ED6-EED2-4924-A573-6497B651E79C:01}


銀さん、おじゃまー!

{D63326BD-36EC-4059-A104-EE6076D141BD:01}


買っちゃうよね~
可愛すぎた。

お昼時も少しすぎ、お茶をすることに。
半券もってくとお得になるお店がいっぱいあります。

近くのZEN茶'feさんへ。

{5588194F-FAB8-4AFE-B3E6-71C6EB874480:01}


焼きおにぎりと、あんずほうじ茶。

そのあと日本橋三越の呉服売り場へ目の保養に行きました。

浴衣姿で、ぜったい買わないだろう私達に細かく説明してくれました。
おっちゃん、なんていい人なんだ!

普段触ることもないだろう値段の反物をみせてもらったり、その織り方など、たくさんお話きいてしまった。

やっぱ本物をみることは大事だね!

いやー眼福眼福♪

日本橋って来たことほぼなかったんです。
{F1C1DC0D-197E-4876-AF70-0C431F5FFB6C:01}


橋を通って、東京駅までてくてく。

あーあ、楽しかったな!

レイコさんと何か中央線沿線狙いで、企画しようかと話しました。
どうなるかな~