帯げっちゅ。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

いとこの売り上げに貢献!
2本かっちゃった。

まずは、ツモリの黒とピンク。

{3D366E08-7510-42F1-BBEC-F2B541FE298A:01}

このドピンクはかなりツボ!

続いて、撫松庵の黒レース。

{B4077138-F229-4C18-BBFC-95F3BC30C30E:01}

ずっと気になってだからおもいきっちゃった!

早速ボディ子さんに巻いていただいたよ。
メインはやっぱりルミロック。

{0335EDF7-39B5-468E-90E8-BFF592EB0C07:01}

ふた巻きめを折返して大好きなピンクがお目見え~♪

いいね。

{D7C9B6EF-5DBA-4564-956E-B2A6B962D8C8:01}

リボン上手くできない…てきとー(。-_-。)
チラチラ見えるピンクもよし!

このツモリの帯はギラギララメをよく見るよね。
でもこれに決めたのは両面ともに、ドットとレースの模様が同色なので
光の加減とかでほんのり見えるのが良い!

{1C4EB255-3FCC-4E9D-B783-C06C10CB8D14:01}

で、レースの方はこう!

{1D16460B-4C4F-4099-B854-FA1840BF8AE1:01}

黒だね…でもね、うしろは可愛いよん!

{FCFD6CE7-B0DB-44A5-B535-20214199F322:01}

Berry工房さんのトリプル紐を買ったときについていたやり方で。
ふんわり結び!
やっとできたーー!

んーかわゆい☆