きせかえ1。何年も前のたんす屋さんの催事で買った初の夏着物。その少しあとにTokyo135°さんでかった夏帯。半襟と帯揚げは大江戸和子さん。アンティーク着物を解いたんだって。当時は割と平気だったのに、最近着てみたら身幅が…あれれ?帯も長さが…やはり腰、お尻&太ももあたりに肉がついたのか!やーだーわー(°_°)まま。全身アンティークの割には涼しげかな?よっし、次いってみよう!