黒いふくと白いはな。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

先日、大切な友人に会いに行ってきました。
photo:01

いざ対面すると、やはり涙しかでず、悔しいおもいで胸がいっぱいです。

ただただ安らかであるよう、祈ることしかできませんでした。

『苦しんでいる人のぶんまでぜーんぶ持っていってくれたから』

そうお母さまがおっしゃっていました。

………

私がさいごに会ったのは9月の終わり、電話で話したのが10月の頭。
ちょうど壁にぶつかったところでしたが、とても前向きで。
元気でお互い頑張ろうねと笑顔でバイバイしました。
またねって。

またねっていったのに。

神様はいぢわるだ。

病気になってから『死』というものがとても身近に感じられます。
だからといって死にとらわれ、怯えてるわけではないのでご心配なく。
気持ちも身体もシャンとしてます。

病気はたくさんの出会いや発見や経験ができた宝の山でした。

自己満足な想いかもしれないけど、この別れを乗り越えたなら、もっと強く優しくなれるきがする。

引きずらないよ。
すごいショックだったけど、もう大丈夫だ!

お腹の底でいろんなおもいがフツフツしてる。

何かカタチにしたいな。



iPhoneからの投稿