みなさん、保険入っていますか?
病気になんてなるわけがない、誰もが思うことです。
保険も所詮掛け捨ての安心料、くらいに思っていました。
ちょっと長くなりますね。
社会人になった時、両親に『自分の保険くらい自分で選んで払いなさい』と言われ
最初の会社はお給料も安かったので、県民共済に加入していました。
数年後、今の会社に移ってから会社に出入りしていた第一生命に加入。
保険のおばちゃんの言われるがままに、なんだかわからず組んだものは、毎月1万超え。
みんなに保険料が高すぎるといわれつつも放置してまた数年。
今年の頭、なんとなく銀行のおねぃさんに勧められて保険の見直しを行いました。
名の知れた国内の保険会社は安心感はあるけど、やはり保険料が高い。
いるかどうか分からない特約がいっぱいついていました。
新たに入ったのは外資系保険会社のものですが、医療と死亡あわせても7千円程度におさえられました。
その後、毎月うっかり第一生命の解約をし忘れそのまま2つも払っていました。
それこそもったいないよね…
そんなこんなで、病気になり一通り済んで、いざ保険請求。
診断書かいてもらうのも安くはないです。
私の病院は1通1万でした。
2社分で、2万円……
もったいないので、2回の入院&手術を1通にまとめて書いてもらいました。
いまいち自分の保険の内容がわかっていないので
保険のおばちゃんが訪ねてきたらちゃんと聞いてみようと思います。
いったいいくら支払われるのか楽しみです!