11年。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

何年たっても今日という日はとても大切な日。

あの日頃おなじ想いをもった人以外にはなんてことない事だろうけど。

彼らの音楽との出会いは、10代の私の人生観が180度かわるくらいの衝撃だったんだもの。
理屈なんてなかったよ。

そんなこんなで11年。
長いのか、あっという間だったのか。

一年前の有紀の日記を読み返してた。

その事に触れなかった事が寂しかった10年。

言葉にしてくれて嬉しかった昨年。

忘れるわけないよ、今年もみんな再確認するよ。
なんの銘も打たない1日のLIVEの意味、みんな言葉にしなくても解ってる。

もう何年も1日ライブ参加してない。
行きたいなーでも仕事だなー

『続けることの大切さ』

『等身大の自分』

私は私のままで、これからもすごそう。

なんとなく決意を固めるこの日。
新年より新年らしいかも。

昨日までと今日からではまったく世界がかわるんだよ、そういうことってあるもんなんだ。
この節目の10月末日、また新しいなにかが始まる予感です。

ドキドキとわくわく。

---------------------------------------------------------------------------------------

ちなみに、昨日は届いたばかりの
X JAPAN『THE LAST LIVE』をみて号泣してました(笑)
ちくしょー名曲ぞろいだぜ。