豆千代の単衣のオキモノ。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

6月は単衣です。
とは言っても、なんだかんだ一回しか着られず…

5月の末頃、豆千代さんで「キャンディ・ストライプ(セサミ)」をげっちゅー!!

素材もポリなので6月の雨にもまけません!

しかし単衣って軽くてびっくりしました~

銀とはぐはぐ日記。


とりあえず、今回はアンチークの夏帯にポリの夏帯揚げ、チョコさんのリングリング。

ステテコと半襦袢で。

ステテコの着心地のよさに感動しました。

ビバ★ステテコ!!!

お教室のあと先生たちと高円寺駅の中華料理「桂林」でランチ。
うまし!!

$銀とはぐはぐ日記。


$銀とはぐはぐ日記。

おなじお教室の方がトンボ玉のグループ展やっているので見に行ってきました。

雨が降りそうでムシムシな嫌なお天気でしたね~

ペタしてね