冷たい雨がふる寒い週末でしたね。
土曜日は雨が降っていたし、帯の練習だったので洋装でもOKでしたが、
先週買ったオキモノと羽織がどうしても着たくてむりやり着物で向かいました。
自分の着姿はすっかり撮るの忘れてしまいました。
今回は変わり結び第一弾、基本の基本ふくら雀の練習です。
私は教室のお人形さんに。
ハネが少しちいさいけご、とってもかわいい!
ひだがまっすぐ上手にできませんでした。
自分の成人式を振り返っても思い出せない帯結び。
これしてたっけかな??
こんど久しぶりに成人式の写真出してみようかな。
さてお隣では生徒どうしお背中を借りの練習。
ふくら雀やすような帯ではないんですが袋帯なので練習に。
日光で有名な「見ざる言わざる聞かざる」の3ザルの帯。
光沢があり見た目はレザーのよう。
でもびっくりするくらい柔らかいんです!
はねにもおさるさんがでてかわいい!
なんだか大盛り上がりでした~(笑)

土曜日は雨が降っていたし、帯の練習だったので洋装でもOKでしたが、
先週買ったオキモノと羽織がどうしても着たくてむりやり着物で向かいました。
自分の着姿はすっかり撮るの忘れてしまいました。
今回は変わり結び第一弾、基本の基本ふくら雀の練習です。
私は教室のお人形さんに。
ハネが少しちいさいけご、とってもかわいい!
ひだがまっすぐ上手にできませんでした。
自分の成人式を振り返っても思い出せない帯結び。
これしてたっけかな??
こんど久しぶりに成人式の写真出してみようかな。
さてお隣では生徒どうしお背中を借りの練習。
ふくら雀やすような帯ではないんですが袋帯なので練習に。
日光で有名な「見ざる言わざる聞かざる」の3ザルの帯。
光沢があり見た目はレザーのよう。
でもびっくりするくらい柔らかいんです!
はねにもおさるさんがでてかわいい!
なんだか大盛り上がりでした~(笑)
