3月の結婚式。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

来月下旬、幼なじみの結婚式があります heart+kira*

場所はこれまた着物が合いそうな
歴史ある横濱のクラシカルホテル。

もちろん今回もオキモノ!

アンティークでも、リサイクルでもいいから
一着くらいお気に入りを買おうかなとも思いましたが、
結局そんなに何回も切る訳ではない晴れ着ですから
その都度着たいものを借りる方がいろいろ着れて楽しい、という結論に。

またもやそれいゆさんにて予約済み。

Kimono姫にも掲載された薔薇の訪問着にしました。

$銀とはぐはぐ日記。

ちょっとカジュアル風ではあるけど、これはどうしても着たい!
昨年、予約いっぱいで着られなかったし…

着物で行くことを伝えたら幼なじみもすごく喜んでくれました。
彼女もお色直しでオキモノ着るそうなので楽しみです!

小物やヘアメイクもばっちり練って華やかにお祝いしたいです。

3月の終わりじゃもう暖かいかしら?

着物の世界では3月下旬、なにか羽織った方が良いのでしょうか?
もうコートって感じでもない?

むむむ。

いろいろ考えることさえ楽しい!

ペタしてね