今日から仕事再開です。
いろんな世の中のあおりを受けて、去年以上に大変そうです。
新規開拓も含め踏ん張りどころです。
がんばります。
さてさて、お正月
1日から旦那さんの実家、京都に行ってきました。
元旦は、事前に注文していたカニをがっつり食べました。
わたくし、カニはミソがきらいなので、タラバの足派でした。
しかしこれは身もぎっしりで甘くて本当に美味しかった。
顔がついているとなんだか変に盛り上がります
二日はものすっごくだらだらして終わりです。
夕飯はお鍋。
ふぐとあんこうの共演(?)です。
京都のおネギ
は緑のところがおいしいね!
三日はUターンラッシュで希望の新幹線がとれず、昼にはサヨナラです。
この日だけなんとか着物きて近所の神社
へいきました。
今年最初のおみくじは末小吉というなんとも微妙な…
帰宅後、年賀状
を一枚一枚読みました。
メールもお手軽でいいけど、やっぱり年賀状うれしいです。
遠くてなかなか会えない子たちも皆元気そう!
さぁ、今年もたのしくハッピーにすごそう



いろんな世の中のあおりを受けて、去年以上に大変そうです。
新規開拓も含め踏ん張りどころです。
がんばります。
さてさて、お正月

1日から旦那さんの実家、京都に行ってきました。
元旦は、事前に注文していたカニをがっつり食べました。
わたくし、カニはミソがきらいなので、タラバの足派でした。
しかしこれは身もぎっしりで甘くて本当に美味しかった。
顔がついているとなんだか変に盛り上がります

二日はものすっごくだらだらして終わりです。
夕飯はお鍋。
ふぐとあんこうの共演(?)です。
京都のおネギ

三日はUターンラッシュで希望の新幹線がとれず、昼にはサヨナラです。
この日だけなんとか着物きて近所の神社

今年最初のおみくじは末小吉というなんとも微妙な…
帰宅後、年賀状

メールもお手軽でいいけど、やっぱり年賀状うれしいです。
遠くてなかなか会えない子たちも皆元気そう!
さぁ、今年もたのしくハッピーにすごそう



