今年はなにしよう。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

銀とはぐはぐ日記。-??.jpg



早いもので2010年。

世紀末だの、ノストラダムスだのミレニアムだの言っていたのが10
年も前だなんてなんだか不思議なかんじです。

10年で何がかわったのかな?
あの頃学生だった私が社会人になり
結婚したくらいで他は何もかわらないかな。

ちなみに、年越しはマリオやってて
うっかり紅白の結果みはぐった!

そうして朝、母からの電話でおこされ
昨日お見舞いにいったおじさんが亡くなったとのこと。

おじさんといっても、おじいちゃんの一番末の弟さん。

悲しいけど、きのう見た彼は
ひどくくるしそうだったから…
痛みや苦しみから解放されて
たくさん喋っているかな。
おしゃべりが大好きだったもんね。

三が日は仏事はないだろうということなのて
予定通り、これから京都です。

こないだお坊さんがいってた。

お念仏は仏さんのためと、
残された人たちのためにあるのだと。

あー心がくらくおもたい。
新しい年のはじまりなのにね。