さっそく予約。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

数年前にレンタルさせていただいた「それいゆ」さんで
またレンタルの予約しました!

以前、従兄弟の結婚式でお借りしたもの ↓

$銀とはぐはぐ日記。


アンティークで地模様もきれいで、鳥さんが刺繍な訪問着。
小物はちょっとかえたけど、着物と帯はコレ。

今回、一番の希望はこれでした ↓

銀とはぐはぐ日記。

バラ バラ がかっちょいい!!
しかし、さすがはいい夫婦の日(11月22日)
人気の日にちですもの、予約はいっていました。

結局、空いていてサイズのあう第三希望のコレに決定 ↓

$銀とはぐはぐ日記。

帯を黒銀の市松に変更して、半襟や小物も
結婚式およばれっぽくおまかせでかわいらしく変更していただくことに。

バラは次の機会に絶対きたい!

大好きなそれいゆさん、なぜ名古屋なのーーー!!
遠いわ~ ううっ...
期間もないし、節約のため、試着なしで借りちゃいます!
大丈夫でしょう!!

あとは、まだビーズバッグと、草履は欲しいのがあるからそれで。
がんばるそー!

ペタしてね