天使の日。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

早くUPしたかったのに全然暇がなく、おそくなっちった。

去る10月4日、小学校の頃からの友人の キラ 結婚式 キラ におよばれしてきました。
成人式以降しばらくご無沙汰だったのに、呼んでもらえて本当にうれしかったです。

私の東京の結婚パーティーにも一人でも参加してくれてありがたかったな… うるうる

小学校のころから考えるとお互いずいぶん大人になったものです。

その子もそうだけど、山遊んでくれたお兄ちゃんや妹さんが大人になっていてびっくり!
意外と、あった事のなかったおねーさんは、思いのほか若くてかわいい!!!
ママさんは相変わらずのちゃきちゃき元気でおもしろい。

本当に笑顔がすてきな一家なのです。
こういう家族でこういうお母さんだからこそ
マコはこんなにもまっすぐにそだったんだなって。。。

懐かしさに胸がいっぱい。

白ドレスはマーメイド人魚 タイプかな?
シルエットがきれいね。

$銀とはぐはぐ日記。

チャペルは珍しく、参列者席がバージンロードに向かって段々になってるの。

カラードレスはうすいオレンジ ミカン
髪型とヘアアクセもかわいかった!

$銀とはぐはぐ日記。

ケーキは豪華三段!!
イチゴがあふれています。いちご いちご いちご

銀とはぐはぐ日記。

なにより、幸せそうなマコをみていて本当にうれしかった。

高校卒業後、働きながら自分で学費をためて動物の看護士さんの学校に行き
小さな頃からの夢を実現したがんばり屋さん。

チョコ チョコ が大好きなのもかわらずで。
本当に素直で裏表がない。

大好きなくしゃっとなる笑顔が、すこしだけ、おすまし笑顔だったけどね。にゃWハート

なんとも感慨深く、感動的な一日でした。
どうか、かわらずずっとその笑顔で幸せでいてください。

そういえば結婚式場でお食事のときに使うナフキン。
今回は縁取りとリボン刺繍が素敵なチーフ!
これって持って帰っていいってしっていました?
私はしりませんでした!

式終了後、司会の方もゆっていました。

他の式場もだいたいOKらしいですよ。
無地はつまらないけど、地紋やら刺繍やらは持ち帰れるのうれしいかも

$銀とはぐはぐ日記。

ベア さて、私宣言していた通りオキモノで参列しました。
なかなか好評。
でもとてもしんどかったです。

そんオキモノの事はまたに… バンザイ右手